大量の飴色タマネギで作る絶品牛スジカレー

大酒呑童子
大酒呑童子 @cook_40071542

トロトロの牛スジが絶品!コクと深みのある究極のカレーです(^-^)/
このレシピの生い立ち
長年研究に研究を重ねて、ついにたどり着いた究極のレシピです

大量の飴色タマネギで作る絶品牛スジカレー

トロトロの牛スジが絶品!コクと深みのある究極のカレーです(^-^)/
このレシピの生い立ち
長年研究に研究を重ねて、ついにたどり着いた究極のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 牛すじ肉 800g
  2. タマネギ 大なら4個、中なら5個
  3. 人参 1本
  4. りんご 1個
  5. 牛乳 必要な水の量の半分
  6. 無糖ヨーグルト 100g
  7. ニンニク 一かけ
  8. 生姜 一かけ
  9. 焼酎 4合
  10. カレールー 10皿分
  11. 固形ブイヨン 1個
  12. 鰹だしの素 大さじ1
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  14. カイエンペッパー 好みに応じて適量
  15. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    まず牛スジを下ごしらえします。鍋に生の牛スジを入れ、たっぷりの水を注いで強火にかけます。沸騰したらそのまま10分放置

  2. 2

    大量のアクが浮きますが、無視して10分沸騰させ、火から下ろして流水で牛スジを丁寧に手もみ洗いし、一口大に切り分けます。

  3. 3

    鍋に牛スジを入れ、焼酎と水1:1の割合で牛スジがヒタヒタになるまで注ぎ強火にかけます。沸騰したら弱火にして煮詰めます。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルをひき、スライスしたタマネギを弱火で炒めていきます。強火にすると焦げるので必ず弱火です。

  5. 5

    タマネギの水分を飛ばすように丁寧に炒めていきます。焦げないように常にかき混ぜて。

  6. 6

    タマネギの繊維質だけが残り、水分が飛んでばらけてきます。ここまで頑張って約90分。

  7. 7

    カレールーに必要な半分量の水を入れ、強火で沸騰させ、アクを徹底的に掬います。浮いてくる油も掬うとすっきりしたカレーに。

  8. 8

    牛スジは煮汁がこのくらいになるまで煮詰めます。

  9. 9

    7を煮込み用の鍋に移し替え、火を止めたままブイヨン、鰹だしの素、鶏ガラスープの素を溶かし入れ、よく混ぜてます。

  10. 10

    さらにカレールーを溶かし、お玉でルーをかき混ぜながらヨーグルト、牛乳を混ぜ合わせていきます。

  11. 11

    ルーが馴染んだら、りんご、人参、ニンニク、生姜をすり下ろして混ぜ合わせ、牛スジを投入します。

  12. 12

    後は焦げ付かないように木べらで底から混ぜながら2時間ほど煮込み完成です。保温鍋があれば一度煮立ててから保温器で2時間。

コツ・ポイント

難しい作業は全くありません。とにかく手間と時間を惜しまず丁寧に作るのがコツです。辛さが足りない方はカイエン・ペッパー(一味唐辛子でも可)で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大酒呑童子
大酒呑童子 @cook_40071542
に公開
美味しい物が食べたいので自分が気に入るように自分で作ってしまおう♪そんな男の手料理です。youtubeもやってます。是非お越しください。https://youtube.com/@syutendouji009?si=6bhdPudkNOwi48TY
もっと読む

似たレシピ