マグロとポテトのトマト煮『マルミタコ』

剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338

スペインの深鍋「マルミタ」で作る煮込み料理という謂れですが、トマトとマグロの相性が意外な味を出しています(^ ^)
このレシピの生い立ち
本来は赤身ですが、今回はマグロのアラを下ごしらえして作ったスペイン料理です。ポテトとトマトに、マグロの取り合わせが滋味を感じさせる一品に仕上がりました。

マグロとポテトのトマト煮『マルミタコ』

スペインの深鍋「マルミタ」で作る煮込み料理という謂れですが、トマトとマグロの相性が意外な味を出しています(^ ^)
このレシピの生い立ち
本来は赤身ですが、今回はマグロのアラを下ごしらえして作ったスペイン料理です。ポテトとトマトに、マグロの取り合わせが滋味を感じさせる一品に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ(アラもしくは赤身) 300~400g(お刺身用ひと柵)
  2. じゃがいも 中 3個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 2個
  6. トマト(もしくはトマト水煮) 2個(1缶)
  7. トマトケチャップ 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 白ワイン(もしくは酒) 100cc
  10. チキンブイヨンの素 中さじ1
  11. 塩、胡椒 適量
  12. ローリエ 2枚
  13. タイム、セージ 適量
  14. 200cc
  15. 米粉 大さじ2
  16. オリーブオイル 大さじ1
  17. ★タイム、セージ 適量
  18. ★塩、胡椒 適量
  19. ★にんにく(すりおろし) 1片
  20. ●塩 中さじ1
  21. 500cc

作り方

  1. 1

    まぐろアラを使う場合は、よく水洗いして血を落とし、●の塩水に30分浸けて、血抜きをします。

  2. 2

    よく水気を拭き取って、★を全面にまぶし、ペーパータオルで包んで30分程置き、水分を取ります。

  3. 3

    さらに☆のオリーブオイルを全体にかけて馴染ませ、ラップにくるんで1時間、冷蔵庫に置きます(パサつきが無くなります)。

  4. 4

    ピーマンを除く野菜を角切りにして、圧力鍋に入れ、水を加えて火を通します。圧がかかったら火を落として、余熱調理します。

  5. 5

    まぐろを角切りにして、米粉をまぶしてよくもみ込みます。フライパンでオリーブオイルを熱し、表面がカリッとなるまで焼きます。

  6. 6

    酒大さじ1(別途)を入れてフタをし、蒸し焼きにして中まで火を通します。強火でサッと焼いたあと、火から下ろしておきます。

  7. 7

    4.に調味料とトマト、ケチャップ、ブイヨン、スパイスを入れ、煮立たせます。

  8. 8

    角切りにしたピーマンと6.を入れ、フタをして圧をかけて煮ます。圧がかかって1~2分煮た後、下ろして余熱調理します。

  9. 9

    アレンジで、豆などを入れても美味しいですね。ガーリックトーストを付け合わせて、召し上がれ(^ ^)

コツ・ポイント

マグロのあらを使う場合は、しっかりと血抜きや湯ぬきをして臭みを取り、ハーブや香味野菜を効かせることで、美味しく仕上がります。真っ赤な血合は処理が大変なので、避けるというのも大切な判断ですネ(^ ^:)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338
に公開
私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ