作り方
- 1
ハツは半分に、レバーは真ん中を切り、さらに半分にして水につける。レバーの断面に穴があるので、やさしく押し出す感じで血抜き
- 2
しばらくつけておく。玉ねぎは半分に切り、1センチ幅位に切る、白滝は適当な長さに。しょうがは薄切り。
- 3
鍋に水、しょうがを入れ煮たったら、レバー,ハツを入れ、酒も入れる。アクをきれいに取る。白滝、玉ねぎを入れ、砂糖を入れ煮る
- 4
醤油を入れしばらく煮る。玉ねぎが煮えてきたら、みそを入れてさらに煮る。
煮汁が1/3程度で火を止め、冷ます。 - 5
食べる頃に温めながら煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆栄養満点❤鶏レバーのこっくり味噌煮 簡単☆栄養満点❤鶏レバーのこっくり味噌煮
鉄分たっぷりレバーを臭みもなく食べやすい味噌味で煮込みました!常備しておつまみにおやつに食べて鉄分・ビタミン補給に大活躍❤ ゆぴもも -
-
-
圧力鍋で柔らか♪鶏レバーとモモ肉の味噌煮 圧力鍋で柔らか♪鶏レバーとモモ肉の味噌煮
難しく思えるレバーの味噌煮も、圧力鍋で成功間違いなし!フンワリやわらかで、ご飯のおかずでもお酒のおつまみとしても最高♪happyママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661385