茶せんなすのあげひたし

ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535

揚げなすびとししとうがおいしい。
このレシピの生い立ち
なすびの甘さが最大限生かされる料理。

茶せんなすのあげひたし

揚げなすびとししとうがおいしい。
このレシピの生い立ち
なすびの甘さが最大限生かされる料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 2個
  2. ししとう 5本
  3. 醤油 大1
  4. みりん 大1
  5. だし汁 大4

作り方

  1. 1

    なすの額のつけ根に包丁をあてて、ぐるりとまわして切り込みを入れます。手でむきとる。

  2. 2

    包丁の刃元でなすに4~5ミリ間隔の切り込みを入れます。なすびをひとまわり切る。

  3. 3

    160℃の油でししとうとなすびを揚げる。

  4. 4

    天ぷらつゆをつくる。
    醤油 1
    みりん 1
    だし汁 4
    の割合でつくる。

  5. 5

    なすのヘタ部分をもち、なすびをひねってもりつける。
    天つゆも入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうじパパ
ゆうじパパ @yuji409535
に公開
子供に伝承できるレシピを保存しています。
もっと読む

似たレシピ