鮭と大葉の混ぜごはん

ドット marino @cook_40071743
余った鮭と大葉があればできる手抜きランチ♪
全部混ぜて下さい。
このレシピの生い立ち
おかずに出した塩鮭が余った時、母がお昼に出してくれたご飯です。
鮭と大葉の混ぜごはん
余った鮭と大葉があればできる手抜きランチ♪
全部混ぜて下さい。
このレシピの生い立ち
おかずに出した塩鮭が余った時、母がお昼に出してくれたご飯です。
作り方
- 1
鮭は皮を外し身をほぐす。
大葉は千切り 。 - 2
ごはんにすしのこを混ぜる。(寿司酢を作った場合はすしのこの代わりに寿司酢を合わせて下さい)
- 3
1の鮭と大葉、お好みでごまを入れまぜる。
- 4
お皿に盛って完成です。
コツ・ポイント
・鮭の辛さによって入れる量も変わるので味を見ながら調節してください。
・とにかく簡単にしたい場合はすしのこ(スーパーで売ってます)をつかうとワンボールでつくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも 焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
味付け不要。焼き鮭と大葉をごはんに混ぜるだけです。大葉がいい香りで、お弁当には彩りに、おにぎりでもおいしいです♡ ネコかえる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17661936