あなたのはハートをゲット☆押し寿司♪

ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616

ハート型がかわいい押し寿司だよー(^O^)/
カニカマ・卵・ほうれん草・ソーセージ入りでにぎやかぁ~☆

このレシピの生い立ち
バレンタインにこんなお寿司はどーかな?
・・って思って考えたの♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ハート型1個分(100均で売ってるやつ)
  1. 2合
  2. 小さじ1
  3. 昆布 小さじ2分の1
  4. ☆酢 大さじ5
  5. ☆砂糖 小さじ1
  6. ☆塩 小さじ2分の1
  7. ★茹でたほうれん草 50g
  8. ★すりゴマ ティースプーン1杯
  9. ★ポン酢 ティースプーン1杯半
  10. △卵 2個
  11. △砂糖 大さじ1
  12. △塩 少々
  13. 魚肉ソーセージ 1本(みじん切り)
  14. ◎マヨネーズ 大さじ1
  15. ◎粒マスタード 小さじ2分の1
  16. 海苔 4分の1枚(ハート型に切る)

作り方

  1. 1

    ①米を研いで酒・昆布茶を入れて酢飯の水加減で炊く。

  2. 2

    ②△を深めの皿に混ぜ合わせ、ラップをして1分チン♪
    ラップをはずして混ぜ合わせもう一度ラップをして30秒チン♪ほぐす。

  3. 3

    ③★を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ④◎を合わせておく。

  5. 5

    ⑤炊き上がったごはんに☆を合わせてよく混ぜる。

  6. 6

    ⑥ハートの型にラップを大きめに広げて強いておく。

  7. 7

    ⑦⑥にカニカマを型に合わせて敷く。

  8. 8

    ⑧酢飯を薄めに敷いて、ラップを敷き上から押さえる。

  9. 9

    ⑨ラップをはずし、ほうれん草を広げて敷く。
    酢飯を上に薄く敷く。
    ラップで抑える。

  10. 10

    ⑩ラップをはずし、卵を敷く。
    酢飯を薄く敷く。
    ラップで抑える。
    ラップをはずしソーセージを敷く。
    酢飯を敷く。

  11. 11

    ⑪ラップで包み込むようにして、もう一度ぎゅっと抑える。
    上のラップをはずす。

  12. 12

    ⑫皿を上に乗せてひっくり返す。
    もう1度上から軽く押す。

  13. 13

    ⑬型とラップをそっとはずして形を整える。

  14. 14

    ⑭ハートの海苔を乗せたらできあがり☆

  15. 15

    ⑮横から見た彩りもキレイでしょ♪
    コレでカレのハートもゲット☆

コツ・ポイント

型に入れてご飯をラップで押した後はそっとラップをはずしてね♪
くっついてしまうので。
手に水をつけながらやるとごはんがくっつかないよー(^_^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616
に公開
家にあるものでちょちょい~っ!って作っちゃうお料理が好き☆よろしくおねがいします(^○^)
もっと読む

似たレシピ