炊飯器で作るこねないパン★その③惣菜系

maruyanni
maruyanni @cook_40046493

簡単に手早く作れる炊飯器でこねずに作れるパンの第3段は「惣菜パン」の登場(笑)
ランチタイムの一品にいかが?

このレシピの生い立ち
いつも菓子パン風のものとかスイーツ系のレシピばかりなので、ちょっと志向を変えて昼飯代わりの一品をと考えて思いついた惣菜パン。レトルトのミートボールと玉葱で具材を作り、それを生地に挟んで炊飯器でポン!
中華まん風の惣菜パンが簡単につくれます

炊飯器で作るこねないパン★その③惣菜系

簡単に手早く作れる炊飯器でこねずに作れるパンの第3段は「惣菜パン」の登場(笑)
ランチタイムの一品にいかが?

このレシピの生い立ち
いつも菓子パン風のものとかスイーツ系のレシピばかりなので、ちょっと志向を変えて昼飯代わりの一品をと考えて思いついた惣菜パン。レトルトのミートボールと玉葱で具材を作り、それを生地に挟んで炊飯器でポン!
中華まん風の惣菜パンが簡単につくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1.      【パン生地】
  2. 強力粉 150g
  3. ホットケーキの粉 50g
  4. ひとつまみ
  5. イースト 小さじ1
  6. 砂糖(イースト発酵に使用) 小さじ2分の1程度
  7. ぬるま湯 30cc
  8. ヨーグルト 100c
  9. マヨネーズ 40ccぐらい
  10. エクストラバージンオイル 大さじ1
  11.     【惣菜の具材】
  12. 玉葱 2分の1
  13. レトルトのミートボール 一袋
  14. 塩コショウ 少々
  15. とろけるチーズ 一枚

作り方

  1. 1

    あらかじめイーストを発酵させておき生地材料と合わせる。生地の作り方は、こねずにつくるパンの黒豆パンを参照してください。

  2. 2

    惣菜の具を作る。玉葱スライスして油でさっと炒めしんなりしたらレトルトのミートボールを入れて塩コショウして再度炒めておく

  3. 3

    2次発酵の過程まで進んだら、生地を掌で広げて惣菜の具を中に入れてマヨネーズも少し加え半分に折ってフォークで閉じる

  4. 4

    炊飯器の中に入れて霧吹きで水分を噴霧したら蓋を閉じて炊飯スイッチ(速攻炊)にする

  5. 5

    一旦スイッチ保温になったらパンをひっくり返して再び(速攻炊き)にして2度炊きで仕上げる。

コツ・ポイント

パン生地にバジル等、ハーブを混ぜても美味しいかも。。
ミートボールのかわりにベーコンを細かく切って玉葱と一緒に炒めてケチャップで味付けしても美味しいです
具材ははみ出さないように少なめに入れると綺麗に仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maruyanni
maruyanni @cook_40046493
に公開
はじめまして^^ 簡単にできるお料理やお菓子を色々試作しては身内に披露してます^^;(自分にとっての料理は実験^〇^;冷蔵庫に有る食材で作れるものは何でも試し,気に入ると飽きるまで作り続けてしまう凝り性であります(爆)         ここのところ何年かはパンに始まり、色んなお菓子作りにハマってます(^0^;ゞ     こんなmaruyanniですけど、どうぞよろしく~m( )m
もっと読む

似たレシピ