カリカリ油揚げと焼きねぎのご馳走味噌汁

けそまる @cook_40031525
丁寧に作ると、おうちにある素材でもご馳走味噌汁ができました。
京都展があると大量にお揚げを買って、冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
京都の美味しいお揚げの食べ方です。
カリカリ油揚げと焼きねぎのご馳走味噌汁
丁寧に作ると、おうちにある素材でもご馳走味噌汁ができました。
京都展があると大量にお揚げを買って、冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
京都の美味しいお揚げの食べ方です。
作り方
- 1
鍋に多めに出汁削りをいれて、出汁をとります。
私は、厚削りの鰹節を多めに使っています。 - 2
平行して、フライパンで一口大にした油揚げと、ねぎを焦げ目がつくくらいに焼きます。ねぎは火がとおりすぎないほうがおいしい。
- 3
味噌を投入。出汁の味が消えないように私は少なめにしています。
- 4
平皿に焼いた具材を、味噌汁は椀に。
具材を乗せながら食べます。
コツ・ポイント
具材は別にして後乗せすることで、揚げのカリカリのおいしさとねぎのシャキシャキ感がしっかり味わえます。
盛り付けを別にすることで、目先がかわり、お客さんにだしても喜ばれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17662866