根菜きんぴら☆
根菜がおいしい季節です!
さめてもおいしいきんぴら、つまみにもお弁当のおかずにもぴったりです☆
このレシピの生い立ち
根菜がおいしいので
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげ、5ミリで5センチの斜め切りにし、棒切りにし水にさらしておく
- 2
蓮根は皮をむき、5センチの短冊に切り、水にさらしておく
- 3
にんじん5ミリの短冊切りにしておく
- 4
フライパンにごま油いれ水を切ったごぼうを炒め、油がなじんだら水を入れて柔らかく煮る
- 5
水分がとんでごぼうが軟らかくなったら、ごま油を足してれんこんとにんじんを入れて炒める
鷹の爪の半分の輪切りも入れる - 6
全体に火が通ったらじゃこ、酒、みりん、醤油を入れてからめるようにする
できたらここで一度さましておくと味がしみる - 7
仕上げに火を入れ、照りを出すために砂糖をひとつまみ入れて仕上げる
コツ・ポイント
ごまもかけるとおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・ ☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・
大きく切った根菜をきんぴらに☆よくかんで、よく味わって、満足感いっぱいのボリュームきんぴら☆常備菜&お弁当に! SachikoS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17663173