小松菜の煮びたし

よちよmama
よちよmama @cook_40072068

こどもも食べてくれます☆彡
このレシピの生い立ち
こどもに小松菜を食べさせるには煮るのが一番だと思って(^ ^)

小松菜の煮びたし

こどもも食べてくれます☆彡
このレシピの生い立ち
こどもに小松菜を食べさせるには煮るのが一番だと思って(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 厚揚げ 1袋
  3. サラダ油 適量
  4. ☆水 カップ1
  5. ☆ほんだし 4g(8g入りの小袋使用)
  6. ☆しょうゆ 大さじ1と1/2
  7. ☆みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    厚揚げを油抜きして、食べやすい大きさに切る。
    小松菜を洗って3〜4センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋に油を引いて、小松菜を茎の方から中火で炒める。葉っぱの方も入れて炒めてしんなりしたら、厚揚げを入れる。

  3. 3

    ☆の材料を入れて、鍋のフタをして弱めの中火で4〜5分煮る。

コツ・ポイント

味を染み込ませる為に、火を止めた後、しばらく放置しててもいいかも(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よちよmama
よちよmama @cook_40072068
に公開
毎日どう手を抜くか考えてます(><)
もっと読む

似たレシピ