動画★植物性生クリーム/ホイップ泡立て

泡立て器/ハンドミキサー不要!魔法のように短時間で植物性生クリームをしっかり泡立て
■酢の量再変更(2010.0227)
このレシピの生い立ち
植物性ホイップを上手に泡立てる方法は①ビンなどに入れてシェイクする②酢③ゼラチンを加える等多くの方が工夫されています。これらを参考にさせていただいて最適の組み合わせでレシピを作りました。時間経過後のダレにも対応済みです。
動画★植物性生クリーム/ホイップ泡立て
泡立て器/ハンドミキサー不要!魔法のように短時間で植物性生クリームをしっかり泡立て
■酢の量再変更(2010.0227)
このレシピの生い立ち
植物性ホイップを上手に泡立てる方法は①ビンなどに入れてシェイクする②酢③ゼラチンを加える等多くの方が工夫されています。これらを参考にさせていただいて最適の組み合わせでレシピを作りました。時間経過後のダレにも対応済みです。
作り方
- 1
酢の量再変更いたしました。表現が誤っておりました2.5ml(ティースプーン2分の一)に訂正させていただきます。
- 2
安価に利用できる植物性生クリーム/ホイップ(植物性脂肪分40%) を確実に、しっかり泡立てます。
- 3
下準備A
容量200ml-300ml程度の密閉容器(広口のビン、タッパウェア等) - 4
ゼラチンはこれを使用しました。
- 5
下準備B
粉ゼラチンをお湯で完全に溶いておく、溶け方が不足ならレンジの弱で30秒加熱 - 6
Aの容器に生クリーム、砂糖、ラム酒、バニラエッセンスを入れてスプーンで数回混ぜた後5分間容器をシェイク
- 7
120ml~150mlに増えます、この時点では少しトロミがつく程度。この工程は空気を含ませることが目的です。
- 8
下準備Bのゼラチン液を追加投入、スプーンでよく混ぜた後、蓋をして30秒間容器をシェイク
- 9
容器の蓋をあけ、リンゴ酢を追加投入、スプーンで混ぜ蓋をしシェイク、チャポ音が聞こえなくなったらOK(所要10秒程度)
- 10
そのまま冷蔵庫へ、固さは保存時間に比例。用途に応じ固さを選択。ロールケーキなら二時間程度で使用可能(トップ画像)
- 11
手順6-9の動画は
手順12のurlにあります - 12
http://tosaborikonaemon.blog104.fc2.com/blog-entry-148.html
- 13
手順12のurlは本レシピを投稿した小生が調理した食品を対象として構成しているブログです、また商用ではありません。
- 14
13cmx25cmのロールケーキ用に調度良い量です。
コツ・ポイント
■穀物酢、米酢等でも同様効果がありますが、酸味きつく、ヨーグルト風味に。リンゴ酢推奨
■リンゴ酢でも酸味が気になれば酢を減らす、砂糖を増やすなど調整ください。
■■表示変更リンゴ酢2.5ml(ティースプーン2分の一)(2010.0227)
似たレシピ
その他のレシピ