タマネギ(野菜)使いかけOKの保存

QPはにー @cook_40025291
すぐに使えるよう、皮は剥いて、根っこと頭も切り落としても、美味しく保存できます。にんじんやキュウリ、ピーマンなども。
このレシピの生い立ち
ラップがなくてアルミホイルで包んだら、こっちのほうが新鮮&長持ち。
すぐに料理に使えるように(^ー^)v
タマネギ(野菜)使いかけOKの保存
すぐに使えるよう、皮は剥いて、根っこと頭も切り落としても、美味しく保存できます。にんじんやキュウリ、ピーマンなども。
このレシピの生い立ち
ラップがなくてアルミホイルで包んだら、こっちのほうが新鮮&長持ち。
すぐに料理に使えるように(^ー^)v
作り方
- 1
茶色い皮をむき、根っこと頭の部分を切り落とす。水洗いする。
- 2
水分を拭いて、アルミホイルにきっちり包む。空気と光が入らないよう密着させます。冷蔵庫で保存する。
- 3
丸ごとでも、半分もで、使いかけでもOKです。
- 4
ピーマン、にんじんOK!キュウリは水洗い後キッチンペーパーで巻いてからアルミホイルで包みます。
- 5
アスパラガスは、濡らしたキッチンペーパーで根元を包み、さらに全体を包んでからアルミホイルで包む。
- 6
掲載されました♪
コツ・ポイント
空気と光が入らないようにきっちり包みます。
水洗いした後は、水分は乾かすか軽く拭いてください、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17664273