かきのぴり辛甘酢あん

commeline
commeline @cook_40034338

しっかり味のついたカキ♪ 身はとろ~んとしてやせていません。とても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
とろ~んとしたカキが とても美味しいです。牛肉とワンプレートにしましたがよくあいます

かきのぴり辛甘酢あん

しっかり味のついたカキ♪ 身はとろ~んとしてやせていません。とても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
とろ~んとしたカキが とても美味しいです。牛肉とワンプレートにしましたがよくあいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かき 300g
  2.  下味…酒、 塩こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. タレ
  5.    醤油 ・酢 ・砂糖 ・水 各大さじ1
  6.    豆板醤 小さじ1弱
  7.    生姜 ・にんにく(みじん切り) 各小さじ1~
  8.    片栗粉 小さじ1/2
  9. ねぎ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    塩を加えた水でカキを洗って水気をきり、下味をつける。タレの調味料をあわせえておく

  2. 2

    油を熱し、1の下味をつけたカキに片栗粉をしっかりつけ、いり焼きにして取り出しておく

  3. 3

    2のフライパンにあわせたタレをいれ、

  4. 4

    香りが出て とろみついたらカキを戻し、炒め合わせる。仕上げにねぎを散らす

コツ・ポイント

片栗粉はたっぷりつけます。その方が身がやせません。タレにはじめから片栗粉をませて溶かしていた方が作りやすいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ