初心者でも出来る☆ウィンナーロールパン

彩ちゃん
彩ちゃん @cook_40072243

初心者でも本当に簡単にできてフワフワもっちリで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ウィンナーの賞味期限が近かったから♪

初心者でも出来る☆ウィンナーロールパン

初心者でも本当に簡単にできてフワフワもっちリで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ウィンナーの賞味期限が近かったから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ケチャップ 適量
  2. ウインナー 8本
  3. 6㌘
  4. 砂糖 10㌘
  5. A卵 1個
  6. A水 小匙2
  7. 強力粉 300㌘
  8. ドライイースト 5㌘
  9. バター(食塩不使用・室温に戻す) 30㌘
  10. 溶き卵 1個
  11. 牛乳(寒い時期は人肌に温める) 卵と合わせて約220㌘

作り方

  1. 1

    強力粉半量とイーストをボールにいれて混ぜ、砂糖、塩も加えて混ぜる

  2. 2

    卵と牛乳を加え木べらで混ぜる。残りの粉を混ぜひとまとめになったら台の上に取り出す

  3. 3

    なめらかになるまで10分〜15分こねる。生地を広げて表面にバターをのせて塗り込みなじむまで5分こねる

  4. 4

    生地を丸め合わせ目をつまんで閉じる。バター(分量外)を塗ったボールに閉じ目を下にして置きラップをかける

  5. 5

    27°前後の場所で約1時間、2〜2.5倍にふくらむまで置く

  6. 6

    生地を8等分し、丸める。閉じ目を下にしてキャンバス地に並べ、キャンバス地、かたく絞ったぬれぶきんをかけ10分おく

  7. 7

    生地をめん棒で楕円形にのばし中央に適当にケチャップを塗り、ソーセージをのせる

  8. 8

    生地の左右にカードで等間隔の切り込みを7本ほどいれ2つ編みにする

  9. 9

    クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、キャンバス地とかたく絞ったぬれぶきんをかけ27°前後の場所で約50分おく

  10. 10

    Aを溶き混ぜ茶こしでこして生地の表面に塗り200°に余熱したオーブンで8分焼き、さらに180°に下げ5分焼く

  11. 11

    そしたら完成っ♪

コツ・ポイント

難しいようにみえて実は簡単♪ケチャップをマスタードにしてもOKです・ω・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ちゃん
彩ちゃん @cook_40072243
に公開
まだまだですが皆さんのレシピで勉強沢山さして頂きます彩ちゃんもいいレシピあれば載せるのでよろしくです今年調理学校に行きます
もっと読む

似たレシピ