シンプル「キンピラゴボウ」

ぽんこ♡ @cook_40043295
ものすごくシンプルです!
お好みで、炒り胡麻や七味をかけてどうぞ♪
同じ味付けで大根の皮でも美味しいです✿
このレシピの生い立ち
ずっとこれで作っていて、友人に「美味しい」って言われたのでレシピにしました。
TVで栄養素がたっぷりあるのは皮の部分だと知ったので、今までやっていた酢水にさらすのをやめました。
シンプル「キンピラゴボウ」
ものすごくシンプルです!
お好みで、炒り胡麻や七味をかけてどうぞ♪
同じ味付けで大根の皮でも美味しいです✿
このレシピの生い立ち
ずっとこれで作っていて、友人に「美味しい」って言われたのでレシピにしました。
TVで栄養素がたっぷりあるのは皮の部分だと知ったので、今までやっていた酢水にさらすのをやめました。
作り方
- 1
流水で、ごぼうをたわしでこすり洗いする。
(泥を落とす程度で洗い過ぎずに皮はむかない事!) - 2
1を5cm程度の長さに切り、縦に薄切りし、更にそれを縦に切る。(だいたい3mm程度の千切り)
- 3
人参は皮を剥いて、ごぼうと同じ大きさに千切りにする。
2を真水で洗い、水気を切る。 - 4
フライパンに、ごま油を入れ、中火弱で熱し、3の人参とごぼうを入れ炒める。
- 5
全体がしんなりしてきたら、☆を合わせたものを入れ、汁気がなくなるまで混ぜながら煮る(炒り煮)。
- 6
- 7
大根の皮を細切りにして、葉もあったら小口切りにして、4からの工程をしても美味しいですよ✿
- 8
- 9
作ったものを1回分ずつにタッパー・密閉袋に分けて入れて冷凍保存してもOKです♪
- 10
切ったごぼうをラップに広げて包み、密閉袋で冷凍保存出来ます!使用する時は解凍せずにそのままで♪
コツ・ポイント
煮あがったら、フライパン(鍋)から取り出しておかないと、余熱でやわらかくなり過ぎる事があります。
ごぼうの旨みと栄養を損なわない為に、皮を剥かない事と酢水にさらすのを止めました!
似たレシピ
-
-
簡単に作れる!ごぼうのきんぴら(^-^) 簡単に作れる!ごぼうのきんぴら(^-^)
ちょっぴり甘めの味付けなので、大人用に七味をかけても美味しいですよ。おつまみにも、最適です(^。^) みさみかキッチン -
-
**シンプルなきんぴらごぼう** **シンプルなきんぴらごぼう**
私がいつも作るきんぴらごぼうです。シンプルで簡単。濃いめの味付けなので、白いご飯のおかずにぴったり!お弁当にもどうぞ。 Hitoko2012 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665132