菊芋の黒酢漬け

ぐ~タラ子
ぐ~タラ子 @cook_40039226

シャキシャキして、とっても美味しい♪
箸休めにどうぞ。きゅうりでやっても美味しいですよ~★
このレシピの生い立ち
菊芋をいただいたので♪

菊芋の黒酢漬け

シャキシャキして、とっても美味しい♪
箸休めにどうぞ。きゅうりでやっても美味しいですよ~★
このレシピの生い立ち
菊芋をいただいたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 300g
  2. 大根 200g
  3. ★黒酢 100cc
  4. ★酒 50cc
  5. ★醤油 80cc
  6. ★生姜 細切りで適量
  7. ★てんさい糖もしくはハチミツ 30g

作り方

  1. 1

    菊芋を3~5ミリ程度の輪切りにする。
    大根を短冊切りにする。

  2. 2

    ★を鍋に入れ、火にかける。 (味見して甘みが足りなかったら砂糖か蜂蜜を追加してください)

  3. 3

    沸騰し始めたら火を止め、菊芋と大根を入れる。
    (たまにかき混ぜて、冷めるまで放置する)

  4. 4

    菊芋と大根を鍋から出して、水分だけ入った鍋に火をかける。
    沸騰し始めたら火を止め、菊芋と大根を入れる。

  5. 5

    たまにかき混ぜて、味がしみたら完成♪

コツ・ポイント

昆布を細切りして入れたら、一緒に食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐ~タラ子
ぐ~タラ子 @cook_40039226
に公開
最近新米主婦になったぐ~タラ子です。ある食材で何が作れるか、クックパッドをよく検索しています。海の近くに住んでいるので、魚料理のレパートリーも増やしたいなと思っています。冷え対策のため、とりあえず何にでも生姜を入れてます(*^m^*)
もっと読む

似たレシピ