ナッツ&チョコチップdeショコラケーキ

kirari☆
kirari☆ @cook_40072345

ナッツの香ばしさとチョコの甘さとでパクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの義理チョコ用にさっとできて見栄えのするケーキを考えてみました

ナッツ&チョコチップdeショコラケーキ

ナッツの香ばしさとチョコの甘さとでパクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの義理チョコ用にさっとできて見栄えのするケーキを考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分
  2. グラニュー糖 50g
  3. 無塩バター 50g
  4. 卵黄 2個分
  5. 薄力粉 30g
  6. ココアパウダー 20g
  7. アーモンドパウダー 30g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. 牛乳 30g
  10. ラム 5g
  11. チョコチップ 30g
  12. アーモンド(ローストしてくだく) 20g
  13. ホワイトチョコ 1板分(45g)

作り方

  1. 1

    ☆の材料を3回ほどふるいにかけておく。オーブンを180度に温めておく。型にオーブンペーパーを敷いておく。

  2. 2

    ボールに卵白を入れて泡だて器でグラニュー糖を3回に分け入れて角ができるまで泡立てる。ボールごと冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    別のボウルにバターを入れて、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜ、残りのグラニュー糖を加えて混ぜ、卵黄を一個づつ加えて混ぜる

  4. 4

    ③のボウルに牛乳とラム酒を加え混ぜ、☆の粉類と②のメレンゲを2回に分け入れ、ゴムべらで混ぜる。

  5. 5

    チョコチップとアーモンドを加えて混ぜて、型に入れてオーブン180度で10分、170度で25分ほど焼く。

  6. 6

    生地に竹串を刺してドロっとした生地がついてこなければ出来上がり、網の上に置いてそ熱をとり、溶かしたホワイトチョコをかける

  7. 7

コツ・ポイント

②のメレンゲを混ぜた泡だて器は洗わなくてそのまま③でバターを混ぜても大丈夫です。出来上ったケーキの上にいろいろトッピングして楽しめます^^私はアーモンドやカボチャの種をのせてみました♪15cmの正方形の型で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kirari☆
kirari☆ @cook_40072345
に公開
おしゃれなカフェのようなお料理を目指しています^^普段のお料理・スウィーツ・パンなどいろいろトライ中です♪
もっと読む

似たレシピ