海老と長いものモッチリ蒸し

ぽっけパンダ @cook_40051556
仕上がりの写真はいまいちですが、味はおいしいです。長いもを蒸したらちょっともっちりで触感もおもしろいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
鮨屋で食べた1品をアレンジしたそうです。
海老と長いものモッチリ蒸し
仕上がりの写真はいまいちですが、味はおいしいです。長いもを蒸したらちょっともっちりで触感もおもしろいです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。
鮨屋で食べた1品をアレンジしたそうです。
作り方
- 1
ほうれん草と椎茸は食べやすい大きさに切る。春雨は湯がいておく。
- 2
★の水で海老を湯がく。海老が赤くなったら取り上げ、その湯の中に水以外の★の調味料をいれる
- 3
長いもをすりおろしておく。
- 4
器に春雨、椎茸、ほうれん草、海老を入れ2の出汁を少し入れる。
- 5
蒸し器に入れて8分蒸す。
- 6
長いものすりおろしを流し入れて、10分蒸す。
- 7
2の出汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、6にかけて出来上がり!
コツ・ポイント
出汁の味付けは適当です。だいたいで書きましたので、調節してください。
味付け苦手な方はめんつゆ使用でちょっと砂糖加えて甘めにするといいかも!
うちの母はギンナンやゆりね、アナゴなど入れて作ってました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17665965