簡単ビビンバ

はぁこママ
はぁこママ @cook_40065826

茹でて和えるだけ、炒めるだけの簡単ナムル!なのにボリュームがあって子供達の大好き一品です。
このレシピの生い立ち
韓国人ママに教えてもらったレシピ にんにく控えめにアレンジしました。

簡単ビビンバ

茹でて和えるだけ、炒めるだけの簡単ナムル!なのにボリュームがあって子供達の大好き一品です。
このレシピの生い立ち
韓国人ママに教えてもらったレシピ にんにく控えめにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4杯分
  2. 豚ひき肉 300g
  3. ほうれん草 1袋
  4. もやし 1袋
  5. 人参 1本
  6. ぜんまい 1袋(90g)
  7. ネギ(みじん切り) 10センチ
  8. 温泉卵 4個
  9. A  酒 大1
  10.    しょう油 大3
  11.    砂糖 大2
  12.    コショウ 少々
  13.    にんにく(すりおろし 一片
  14. B  ごま油    大1
  15.    ごま 大1
  16.    ほんだし 小1/2
  17.    塩 少々
  18. C  砂糖 小2
  19.    酢 小2
  20.    塩 少々
  21. D  砂糖 小1
  22.    しょう油 小2
  23.    ほんだし 少々
  24.    塩コショウ 少々
  25. コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 適量

作り方

  1. 1

    豚挽き肉にAを入れ、しばらくしてからゴマ油で炒める。

  2. 2

    ナムルを作ります。
    ほうれん草を茹でBの調味料で和える。 もやしもほうれん草と同じ。人参を千切りにしCを入れ混ぜる

  3. 3

    ぜんまいを5cmくらいに切って、ごま油をひいたフライパンに入れ炒めDを入れ味を整え最後にネギを入れて炒める。

  4. 4

    ご飯の上にナムルをのせ、お好みでコチュジャンを混ぜていただく。

  5. 5

    それぞれに味見をして塩加減は調整して下さい。

コツ・ポイント

ほうれん草は最初から5cmくらいに切り、茎→葉と少し時間をずらして茹ですぐに和えることが出来るから楽です。家族の食事時間が合わない時(子供達が大きくなると)ナムルは早めに作って肉そぼろだけ食べる直前に温めなおしてよそうだけでいいので簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁこママ
はぁこママ @cook_40065826
に公開
北海道在住 。子供達に手がかからなくなって、ゆっくりのんびりな日々を過ごしています。土日、祭日はお休みしています。[なまら北海道好き]No56[素人パン集団]No39
もっと読む

似たレシピ