自家製ゆかりふりかけ

西のカバ
西のカバ @cook_40072596

レンジでチンするだけ簡単ゆかりふりかけ
このレシピの生い立ち
梅干しを漬けるときの紫蘇

捨てるのもったいないので利用方法探してたら

天日干しでふりかけができる様なので

簡単で衛生的に作ってみました

これで子供も食べて安心

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しそ お好みで
  2. (梅干しと一緒に漬けたもの)
  3. 今回は
  4. 500グラムで作りました

作り方

  1. 1

    シソの水分をギュ〜としぼります

  2. 2

    お皿に広げでレンジで5分チン

  3. 3

    一度取り出して混ぜます。また広げて2分チン

    水分がとんでなさそうならこの作業を繰り返す。

  4. 4

    あら熱をとって細かく砕けば出来上がり。

コツ・ポイント

レンジの時間はシソの分量によってかわってくるので様子を見ながら増やして下さい。手やすり鉢でも砕けますがわが家は子供に食べさせたいのでFPで細かめにしてます。 レンジの時間は増えますが梅干しを潰して種を取って混ぜてチンしても美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

西のカバ
西のカバ @cook_40072596
に公開
双子の母です
もっと読む

似たレシピ