自家製ゆかりふりかけ

いっちゃんばあばあ~
いっちゃんばあばあ~ @cook_40105960

レンジで乾燥 ミルサーで粉末に
このレシピの生い立ち
一度手作りして見たくてやってみました

自家製ゆかりふりかけ

レンジで乾燥 ミルサーで粉末に
このレシピの生い立ち
一度手作りして見たくてやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人
  1. 梅干しで残った赤紫蘇 適当

作り方

  1. 1

    梅干しを漬けた紫蘇を汁と共に保存していたのを紫蘇を取り出してきつく絞ってレンジの天板に置いた所

  2. 2

    ほぼ乾くまでレンジをかける これで20分ほどかけました

  3. 3

    ほぼ乾いた状態になったのでミルサーにかけます
    手で揉むよりも綺麗に細かくなります
    右がミルサーです

  4. 4

    このように細かくなります

  5. 5

    まだ少し濡れているので乾かしてからビンに入れて保存します

コツ・ポイント

梅干し作りに来年用に置いておいてもいいのですがちょっとやってみたくなってしてみました
乾燥しすぎると焦げますので注意です
少しづつ分刻みでチンして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっちゃんばあばあ~
に公開

似たレシピ