バラ肉と野菜の蒸し料理

ミーヤンちゃん @cook_40039418
いつもの蒸し野菜のタレにミツカン熟味酢を基本にしていろいろ変化させておいしくいただきました。
このレシピの生い立ち
いつも野菜がたくさん取れるように蒸していただいていました。今回はモニターになったミツカン熟味酢を基本にタレにいろいろ加え使用してみました。
作り方
- 1
好みに野菜や肉類・魚介類など蒸し器に並べて蒸して好みのタレでいただきます。
- 2
大根・人参はピーラーでカット肉類・魚介類はお酒を振っておく。
- 3
蒸し料理はお鍋にセットするときはかなり大目でも出来上がりには減ってしまいます。
- 4
取り皿に熟味酢や薬味を入れねりごま、豆板醤、柚子コショウなどで好みの味にしていただきましょう。
似たレシピ
-
-
2種類のタレで♪ヘルシー蒸し鍋♪ 2種類のタレで♪ヘルシー蒸し鍋♪
豚肉の旨みで野菜をもりもり食べれる「蒸し鍋」を2種類のタレで楽しみます♪タレが2つあると飽きが来なくて最後まで美味しいよ mi◎kitchen -
離乳食の卒業に♪細切り野菜炒め♪ 離乳食の卒業に♪細切り野菜炒め♪
子どもたちが普通食を始めるころによく食べさせました。野菜何でもOK♪細切りにして食べやすくしてあげましょう♡大人もOK♡ huto☆ -
-
-
-
フライパン山盛りの無水野菜蒸し フライパン山盛りの無水野菜蒸し
いつも、中華鍋にこれでもか!と詰め込んで作っています(笑)。マーガリンと焼肉のタレがマッチして、モリモリ食べられます!さなちん0410
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667304