酸味と辛味の中華風五目スープ♪

マメ助マメ蔵 @cook_40039904
酢とラー油がスープに凄く合います!麺を入れたくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつもの五目スープに酸味と辛味を追加してみました。
酸味と辛味の中華風五目スープ♪
酢とラー油がスープに凄く合います!麺を入れたくなっちゃいます。
このレシピの生い立ち
いつもの五目スープに酸味と辛味を追加してみました。
作り方
- 1
たけのこ、しいたけ、赤ピーマン、鳥ささみは同じ長さ位の千切りにし、豆腐は5㎝位の棒状に切ります。
- 2
鍋に湯を沸かし、1をサッと下茹でし、ザルにあけます。鍋に油を熱し、酒とスープを入れ、ささみと野菜を加えひと煮します。
- 3
煮立ったらアクを取り、火を弱めて醤油、塩、こしょうで味を整えます。水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢とラー油を加え完成です。
コツ・ポイント
豆腐が崩れるのであまりかき混ぜないように。酸味や辛味はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華風スープに入れちゃった!♡ 中華風スープに入れちゃった!♡
シューマイを中華スープに入れてしまった♪(・∀・)美味しいスープが出来ました!ラー油を効かせて食べてみてね!スッゴク美味しいでょ( *^ -^ )b ღライチღ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667847