抹茶みるく食パン

こうなおまま
こうなおまま @cook_40072749

抹茶とホワイトチョコと甘納豆を組み合わせて作ってみました。ふわふわでおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
抹茶とホワイトチョコと甘納豆。以前この組み合わせでパウンドケーキを作ったらおいしかったのでパン仕様にアレンジして作ってみました。

抹茶みるく食パン

抹茶とホワイトチョコと甘納豆を組み合わせて作ってみました。ふわふわでおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
抹茶とホワイトチョコと甘納豆。以前この組み合わせでパウンドケーキを作ったらおいしかったのでパン仕様にアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. 抹茶 4g(小さじ2くらい)
  3. 砂糖 30g
  4. 4g
  5. たまご牛乳 たまご1個+合計で175gになるように牛乳をたす  175g
  6. バター 25g
  7. ドライイースト 2.5g
  8. 納豆 適宜
  9. ホワイトチョコチップ 適宜

作り方

  1. 1

    強力粉からバターまでの材料をパンケースに入れ、ドライイーストは所定の位置に入れる。

  2. 2

    生地が出来上がったら、パンケースから生地を出しガス抜きをして丸める。絞ったふきんをかぶせ10~15分ベンチタイムを取る。

  3. 3

    生地を薄く平らに延ばし、生地の上に甘納豆とホワイトチョコチップをちりばめる。

  4. 4

    手前からくるくると巻き、巻き終わりをとじる。

  5. 5

    綴じ目を下にして、食パンケースにいれて二次発酵を50分~1時間する。

  6. 6

    180度で30~35分焼く。
    上が焦げるようなら途中様子を見て上にアルミをかぶせて焼いてください。

コツ・ポイント

甘納豆やホワイトチョコは多いほうがおいしいです。(ちょっと巻きにくいかも…)
バターは発酵バターを使いました。少量ですが無塩バターと違い香りが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうなおまま
こうなおまま @cook_40072749
に公開
お菓子作り大好きの11歳と7歳 の男の子のママです。2人と もお菓子大好きなので、ほぼ 毎日作っていますが結構失敗 も多いので皆さんの作ったも のを参考に日々勉強していま す。
もっと読む

似たレシピ