しいたけの塩麹バーグ☆蓮根入り

toppico
toppico @cook_40043174

椎茸の軸に蓮根を加えて、もちもちジューシーな椎茸が出来ます。

このレシピの生い立ち
しいたけの塩麹バーグ(レシピID:19183936)の改良版です。 https://cookpad.wasmer.app/recipe/1887342

しいたけの塩麹バーグ☆蓮根入り

椎茸の軸に蓮根を加えて、もちもちジューシーな椎茸が出来ます。

このレシピの生い立ち
しいたけの塩麹バーグ(レシピID:19183936)の改良版です。 https://cookpad.wasmer.app/recipe/1887342

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸(肉厚) 4こ
  2. れんこん 5cm
  3. 青ネギ(小口切り) 1本分
  4. ☆塩麹 小1/2
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    椎茸の軸を根もとから取り、硬いところをそぎ落として、裂く。傘は十字に切れ込み。

  2. 2

    青ネギは小口切り、蓮根はすりおろし、椎茸の軸、塩麹を加える。

  3. 3

    椎茸のひだ側に片栗粉(分量外)を薄く振りかけ、2の具をスプーンで詰める。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、具を下にして蓋をして焼く。

  5. 5

    焼き目が付いたら、裏返して、お水を少々入れ、蓋をして蒸し焼き。

  6. 6

    椎茸に火が通れば完成。

コツ・ポイント

蓮根の水分が多いときは少し絞るか、
片栗粉で調整して下さい。
ゆるくても火が通るとそれなりにまとまります。
お弁当に入れる時は蓋を開けて、
水分をきちんと飛ばして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ