ちょっと一品、味噌ナスピーマン

ゆきおりおん
ゆきおりおん @cook_40050556

ちょっと一品欲しいときに、ご飯にもお酒にもぴったり!ナスのトロトロ感がたまりません(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな家族、しっかり目の野菜メニューが作りたくて!豚肉炒めで作っていた豚肉を外して、調味料を調整しました(^_-)

ちょっと一品、味噌ナスピーマン

ちょっと一品欲しいときに、ご飯にもお酒にもぴったり!ナスのトロトロ感がたまりません(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな家族、しっかり目の野菜メニューが作りたくて!豚肉炒めで作っていた豚肉を外して、調味料を調整しました(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. なす 3~4本
  2. ピーマン 4個
  3. 大さじ2
  4. *味噌 小さじ1
  5. *醤油 小さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. *みりん 大さじ1
  8. ごま 大さじ2分の1

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り、種を取って乱切り、ナスはヘタを落として、乱切りにし水にさらす!*の調味料を合わせておく。

  2. 2

    ごま油を大さじ2フライパンに入れ温め、ナスの水気を切って炒める(ごま油2分の1はとっておく)

  3. 3

    油が半分くらい回ったら、酒大さじ2を回し入れ蓋をし蒸し焼きにする!(2~3分)

  4. 4

    蓋を開けて、柔らかくなっていたら少し焼き色がつくまで炒める

  5. 5

    ごま油の2分の1とピーマンを入れてさっと炒め、*の調味料を回し入れ軽く炒める

  6. 6

    ピーマンに油が回ったら出来上がり(#^_^#)

コツ・ポイント

ナスは柔らかくトロトロにしたいけれど油の量が気になり、途中お酒で蒸し焼きにしてみたら美味しく出来ました!ピーマンはさっと炒めると、歯ごたえ、彩りが良いです!調味料を合わせておけば、楽チン簡単に出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきおりおん
ゆきおりおん @cook_40050556
に公開
愛する家族の為、美味しいご飯でお腹いっぱいにしてあげたくて日々、食材、調味料と戦っています(笑)
もっと読む

似たレシピ