レンジでチン♪小松菜の煮びたし

ぶきっちょルリ @cook_40050142
小松菜の煮びたしがレンジでチン♪するだけでできます♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを買ってからそのレシピ本などを参考にしてアレンジしながら作っています。
レンジでチン♪小松菜の煮びたし
小松菜の煮びたしがレンジでチン♪するだけでできます♪
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーを買ってからそのレシピ本などを参考にしてアレンジしながら作っています。
作り方
- 1
洗った小松菜を3センチぐらいに切る。油揚げも小さい細切りにし、シリコンスチーマーに入れてめんつゆをかける。
- 2
1に蓋をし電子レンジ500w1分30秒かける。蓋を取り小松菜を一か所に寄せて余分な水分をペーパーでふき取る。
- 3
2に海苔を手でちぎりながら入れて全体的に混ぜる。
- 4
盛り付けたらゴマをかける。
コツ・ポイント
レンジでチンした後に小松菜を一か所に寄せてシリコンスチーマーをかたむけ、余分な水分を取る。次に海苔を入れることで海苔が残った旨み水分を吸い取ってくれる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし 煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし
煮汁なしで煮びたし?と誰しも思いますよね。秘密は小松菜を乾煎りすること。煮汁がないので調理も早いし、後片付けも楽ですよ。 クッカーまさおちゃん -
-
★レンジで仕上げる❗小松菜の煮びたし★ ★レンジで仕上げる❗小松菜の煮びたし★
煮びたしを簡単にレンジで出来るレシピです。小松菜はアクが少ないのでレンジで加熱するだけで手軽に調理出来ます。 松潤LOVE♥️♥️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670469