小松菜と油揚げの煮びたし

るみkitchen @cook_40083807
小松菜を強火でさっと煮た煮びたし。冷めるときにしっかり味をしみます。
このレシピの生い立ち
先輩から教えてもらったのを少し変更しました。
小松菜と油揚げの煮びたし
小松菜を強火でさっと煮た煮びたし。冷めるときにしっかり味をしみます。
このレシピの生い立ち
先輩から教えてもらったのを少し変更しました。
作り方
- 1
小松菜は根元を落とし長さ4cmに切って葉と茎を分ける。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから1cm幅に切る。
- 2
鍋に(A)を入れて強火にかけ、煮立ったら小松菜の茎と油揚げを入れて煮立てる。
- 3
葉を加えて煮立ったら全体をざっくり混ぜ、30秒ほどそのまま強火に煮て火を止める。
コツ・ポイント
・小松菜の代わりに鶏菜やチンゲン菜で作ってもおいしいです。
・小松菜は根元に泥を挟んでいるので、流水できれいに洗います。
・長く煮ず強火でさっと煮て火を止めます。
・冷めたらしっかり味が染みておいしいです。
似たレシピ
-
-
ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし
油揚げをふっくらと煮上げるコツは油抜き!小松菜がたっぷり頂ける素朴な煮物です。子供や男性が喜ぶしっかり目の味付けです。 ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407377