アメリカで沖縄そば・ソーキそば

QP
QP @cook_40073047

アメリカで沖縄そばが食べたくてWマートに置いてあるアジア系ブランドの麺を使って作ってみました。かなり普通に沖縄そば~!
このレシピの生い立ち
沖縄から遠く離れて・・・・どうしても沖縄そばが食べたくて作ってみました。

アメリカで沖縄そば・ソーキそば

アメリカで沖縄そばが食べたくてWマートに置いてあるアジア系ブランドの麺を使って作ってみました。かなり普通に沖縄そば~!
このレシピの生い立ち
沖縄から遠く離れて・・・・どうしても沖縄そばが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A・スープ
  2.  ☆厚削りかつおぶし ひとつかみ
  3.  ☆しょうゆ 適量
  4.  ☆酒 大さじ3
  5.  ☆しままーす(あら塩) 少々
  6.  ☆だしの素 1/2袋 
  7. B・ソーキ
  8. スペアリブ 1パック
  9.  *しょうゆ お玉1杯分
  10.  *コーラ 1缶(350ml)
  11.  *お酒 大さじ3
  12.  *酢 大さじ2
  13.  *砂糖 大さじ2
  14.  *みりん 大さじ2
  15.  *オレンジジュース 少々
  16.  *しょうが 大さじ2
  17. 人数分(1パック2人前)
  18. 青ネギ・紅しょうが・こーれーぐーすー

作り方

  1. 1

    スペアリブを茹で灰汁を取ります(10分程中火で茹でる)
    お湯は網でこし(ざるなど)スープに使うので取っておきます。

  2. 2

    お肉にコーラ、しょうゆ、お酒、酢、生姜を入れて煮込みます。
    好みの濃さで火を止めてください。

  3. 3

    *スープを作るので、麺をゆがく為のお湯もここで準備しておきます。

  4. 4

    鰹節でだしを採り鰹節を取り出してお酒を入れ沸騰させアルコールを飛ばし、1のスープ、だしの素、塩、しょうゆでスープを作る

  5. 5

    *取り出した鰹節はあと3回ほど使えるのでタッパーに入れて水に漬けて冷蔵庫へ

  6. 6

    麺をゆがいてスープを入れ、具と薬味を入れて完成!!

  7. 7

    ソーキの代わりにスパムを焼いて入れたり、野菜炒めを入れても美味しいです!

  8. 8

    Wマートで売ってる麺です☆

コツ・ポイント

スペアリブをゆがいた時のお湯はとんこつスープとして大事に使います。捨てたら勿体無い!!!
鰹節のだしと合わせるとこれまた美味しいスープが出来ます。
残った鰹だしは明日の味噌汁用に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QP
QP @cook_40073047
に公開

似たレシピ