ビタミンたっぷり柚子ジャム

なぎのん
なぎのん @cook_40071716

あまずっぱい柚子ジャムのできあがり♪
このレシピの生い立ち
柚子をたくさんいただいて、無駄にしたくなかったので。

ビタミンたっぷり柚子ジャム

あまずっぱい柚子ジャムのできあがり♪
このレシピの生い立ち
柚子をたくさんいただいて、無駄にしたくなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 1キロ
  2. 砂糖 500~600グラム

作り方

  1. 1

    柚子を綺麗に洗い、皮と実と種とに分ける。

  2. 2

    実は汁を絞る(果汁も後で使うのでとっておく)

  3. 3

    種と果汁を絞った残りを、お茶の袋に入れて、袋が浸る程度の水を入れて煮込む。(ペクチン抽出するため)

  4. 4

    灰汁がでるので、丁寧にとる。3を煮込むとこんな色になるよ。

  5. 5

    3を煮ている間に、皮を千切りにする。できる限り細くする。

  6. 6

    切った皮を煮ます「ゆずの皮を軽く湯がく→水気を切る」この作業を4回ほど繰り返します。回数が多いほど苦みは減ってきます。

  7. 7

    3で抽出したのと、果汁を入れて、6を煮込む。皮が軟らかくなったところで、砂糖を2~3回に分けて少しずつ加える。

  8. 8

    7の注意点として・・ゆずの皮がひたひたになる程度にします (水分が多すぎると固まるまでに時間がかかります)

  9. 9

    砂糖を全部いれて煮込み、灰汁も丁寧にとりのぞきながら、とろっとしたら出来上がり☆

  10. 10

    煮沸消毒し、キッチンペーパーにおいて自然乾燥させた瓶に、熱いうちにつめる。

コツ・ポイント

(3)のお茶の袋は、破れやすいので2重がおすすめ。
7の段階で砂糖を早く入れてしまうと、皮が固くなると聞いたので、2・3回に分けて入れるといいです。煮込みすぎると、冷めたときにかたいジャムができてしまうので、煮込みすぎにも注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎのん
なぎのん @cook_40071716
に公開
安くて、簡単で、美味しいお料理が大好きです。よろしくお願いします(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ