*寄せ鍋に*鶏だんご*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

卵無しで作る鶏だんごですが美味しいです。お鍋に合います。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の肉だんごにお水を入れて
作ってみたら、卵無しでも美味しく仕上がりました。

*寄せ鍋に*鶏だんご*

卵無しで作る鶏だんごですが美味しいです。お鍋に合います。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の肉だんごにお水を入れて
作ってみたら、卵無しでも美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも挽肉 300g
  2. 長ネギ 10㎝
  3. 大3
  4. 小1
  5. 小1/2
  6. 生姜汁 小1

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにします。
    ボウルに挽肉を入れ、お水を3回に分けて入れ、都度よくかき混ぜます。

  2. 2

    長ネギ、生姜汁、酒、塩を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ※お鍋に使う時は、掌に種をのせ、指の間から丸く押し出して、スプーンですくい、沸騰しただし汁の中に入れて下さい。

  4. 4

    *細めのネギを使う時は15㎝程入れて下さい。

コツ・ポイント

※卵を入れる場合はお水は無しで片栗粉を入れて下さい。※お肉を減らして、お豆腐を入れても美味しいです※お好みでこしょうを入れて作って下さい※ムネ肉と半々に入れてもOKです。※ムネ肉のみだとあっさりと仕上がります。※冷凍保存も出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ