余り物煮物 活力なべ使用-レシピのメイン写真

余り物煮物 活力なべ使用

うきわ29
うきわ29 @cook_40073633

寒い寒いなので外に行きたくないです
そんな時は 余り物にもので(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
寒くて外に出るのが嫌だったので

余り物煮物 活力なべ使用

寒い寒いなので外に行きたくないです
そんな時は 余り物にもので(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
寒くて外に出るのが嫌だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れ) 200g
  2. 人参(乱切り) 1本
  3. 里芋 2つ
  4. 蓮根(乱切り) 1株
  5. 牛蒡(短冊) 1本
  6. △煮きりの酒 適量(酒の好きな多めに)
  7. △砂糖 大さじ2杯
  8. △醤油 適量(濃い味が好きな人は多めに)
  9. 昆布だし 適量(今日は2まわし)

作り方

  1. 1

    豚肉は酒か生姜でした処理をして置いておく その時ビニールを活用すると手も汚れなくていいかも~

  2. 2

    里芋を剥く 
    今日は面倒なので電子レンジでチンして皮むき そして大きかったら切ります

  3. 3

    人参、レンコンを乱切りにする

  4. 4

    ゴボウはアクが出るので最後に。皮むきは包丁の背でやるのが私流 その後短冊に

  5. 5

    圧力鍋で1を胡麻油で炒めたあと4を入れて豚肉の味が染みたら3と4を入れ少し炒める

  6. 6

    △の調味料を入れ蓋をして 圧力をかけて 静まったら もしかしたら食べごろになってる~かも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきわ29
うきわ29 @cook_40073633
に公開
主婦になって 長いんですがレパートリーは少ないので活用させてもらっておりますよろしくお願いします^^mixiもやっておりますのでよかったらお声をかけてください~~~~~~基本味付けは 自分の家の味になってしまいがちなので 分量はほとんどが「適量」です ただ入れる物だったり、重要なものなどは正確に分量とかを書いていくつもりです宜しくお願い致します~~~2013/3/15
もっと読む

似たレシピ