
余り物煮物 活力なべ使用
寒い寒いなので外に行きたくないです
そんな時は 余り物にもので(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
寒くて外に出るのが嫌だったので
作り方
- 1
豚肉は酒か生姜でした処理をして置いておく その時ビニールを活用すると手も汚れなくていいかも~
- 2
里芋を剥く
今日は面倒なので電子レンジでチンして皮むき そして大きかったら切ります - 3
人参、レンコンを乱切りにする
- 4
ゴボウはアクが出るので最後に。皮むきは包丁の背でやるのが私流 その後短冊に
- 5
圧力鍋で1を胡麻油で炒めたあと4を入れて豚肉の味が染みたら3と4を入れ少し炒める
- 6
△の調味料を入れ蓋をして 圧力をかけて 静まったら もしかしたら食べごろになってる~かも^^
似たレシピ
-
-
豆腐ナゲット(里芋の煮物の残り使用)メモ 豆腐ナゲット(里芋の煮物の残り使用)メモ
残った里芋の煮物を使うので薄味な方にはそのままでも味がついています。ケチャップをつけても美味しいです。ぶぅぅ☆管栄
-
煮物の煮汁が残ったら…又煮物 ˘ω˘ 煮物の煮汁が残ったら…又煮物 ˘ω˘
煮物を作ったら、煮汁が多過ぎた事ってありませんか?そんな時は捨てないで、又、煮物作ってください! (^_−)−☆ りのりぼんりん -
根菜の煮物 - 料理のための清酒使用 根菜の煮物 - 料理のための清酒使用
ごく薄味で、ほのかに甘い野菜だけの煮物です。はじめてほめられた和食。食事のバランスが悪いかなー、と思うと作りたくなります。 witch_cake_mix -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672635