大根の葉の味噌炒め

新潟みーちゃん
新潟みーちゃん @cook_40061233

大根の葉っぱも無駄なく利用!
ごはんのお供にどうそ。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの大根の葉を捨てるのがもったいない!という事で考案してみました。

大根の葉の味噌炒め

大根の葉っぱも無駄なく利用!
ごはんのお供にどうそ。
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりの大根の葉を捨てるのがもったいない!という事で考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. 味噌 大さじ2
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 大葉(お好みで) 5枚

作り方

  1. 1

    大根の葉を半分に切り、さっと塩ゆでする。

  2. 2

    冷水にさらし、水切りしてよく絞り、1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンでカラ炒めして水分を飛ばす。

  4. 4

    水分が抜けてポロポロになったら、火を止めて、味噌・ゴマ油・砂糖を入れて、よくなじませる。

  5. 5

    最後に大葉をちぎって混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

味噌を少し多めにすると、保存がききます。
水分をよく飛ばすのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟みーちゃん
新潟みーちゃん @cook_40061233
に公開

似たレシピ