シーフードミックスでクラムチャウダー☆

ちぃズ☆キッチン
ちぃズ☆キッチン @cook_40051886

ルーを使わず簡単に作れます♪
寒い日に、あったか具だくさんクラムチャウダー♡
このレシピの生い立ち
エビ好きな子供のためにシーフードミックスで作りました。

シーフードミックスでクラムチャウダー☆

ルーを使わず簡単に作れます♪
寒い日に、あったか具だくさんクラムチャウダー♡
このレシピの生い立ち
エビ好きな子供のためにシーフードミックスで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. シーフードミックス(冷凍) 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃが芋 2個
  4. 人参 1/2本
  5. ほうれん草 1/2束
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. バターORマーガリン 大さじ1
  8. 100cc
  9. 牛乳 300cc
  10. ★コンソメ(顆粒) 小さじ2と1/2
  11. 小さじ1/3
  12. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    シーフードミックスを解凍しておきます。玉ねぎ、じゃが芋、人参を1センチ角に切ります。

  2. 2

    洗ったほうれん草をラップで包み(または耐熱容器に入れふんわりラップをかけ)、レンジ600w1分30秒加熱。

  3. 3

    2を水にさらしてからよく絞り、3センチ幅くらいに切ります。

  4. 4

    解凍したシーフードミックスの水気をキッチンペーパーで拭き取り、小麦粉をまぶします。

  5. 5

    鍋にバターを熱し、4を軽く炒めたら取り出しておきます。そのままの鍋に玉ねぎ、じゃが芋、人参を入れ炒めます。

  6. 6

    軽く塩こしょうを振り、じゃが芋のまわりが透き通ってきたら★を加え、たまにかき混ぜながら弱火で7~8分ほど煮ます。

  7. 7

    取り出しておいたシーフードミックスとほうれん草を加え、とろみがつくまでかき混ぜながら煮ます。塩を加え完成♪

コツ・ポイント

5でシーフードミックスを炒める時、加熱しすぎると固くなるので、火が完全に通る前に取り出します。
6で鍋に蓋をすると吹きこぼれるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃズ☆キッチン
に公開
料理が好きな主婦です☆調理師免許とフードコーディネーター資格を持っています。2人の男の子のママで、子供に食べることの楽しさ、大切さを伝えていきたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ