ひじき入り☆ 和風マヨ醤油サラダ

chikappe
chikappe @chikappe04

普段煮物に使うことの多いひじきですが、サラダに使ってもおいしくいただけます。マヨネーズと醤油の味がおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜でサラダを作りました。久しぶりにひじきも食べたかったので加えました。

ひじき入り☆ 和風マヨ醤油サラダ

普段煮物に使うことの多いひじきですが、サラダに使ってもおいしくいただけます。マヨネーズと醤油の味がおいしいサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜でサラダを作りました。久しぶりにひじきも食べたかったので加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 15g
  2. 顆粒だしの素 小さじ1
  3. キュウリ 2本
  4. 大根 15㎝程度
  5. 人参 1/2本
  6. 小さじ1
  7. 冷凍コーン 1/2カップ
  8. マヨネーズ 適量
  9. 胡椒 適量
  10. 醤油 小さじ1~

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水で戻してざっと洗い、鍋に水100㏄とだしの素とともに入れて火にかけ、水分がなくなるまで煮ます。

  2. 2

    その間に、キュウリは輪切り、人参と大根は千切りにして、塩をまぶしてもんでしんなりとさせます。

  3. 3

    ボールに②の水分をぎゅっと絞って入れ、そこへ①のひじき、冷凍コーン、マヨネーズ、胡椒、醤油を加えて味つけします。

  4. 4

    味見して好みの味つけになるように、調味料を追加してください。

コツ・ポイント

人参の堅さが気になる場合は、ひじきを煮る時に一緒に加えて煮てもいいです(我が家の義父には人参は固く感じたようです)、ひじきは煮物があればそれを遣っても◎そのときは味つけの調味料を加減してください。ツナ缶を入れるとまた味わいが深まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ