エビフライロール

にゃんころはっしー
にゃんころはっしー @cook_40052281

エビフライを巻き寿司にしたら、美味しいー。子どもも大人もみんな大好き。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで売っていたお惣菜を母が美味しいと絶賛していたので、再現してみました。

エビフライロール

エビフライを巻き寿司にしたら、美味しいー。子どもも大人もみんな大好き。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで売っていたお惣菜を母が美味しいと絶賛していたので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビフライ
  2. エビ 4匹
  3. 1/5
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. パン粉 大さじ4
  6. サラダ油(揚げ物用) 適量
  7. 卵焼き
  8. 卵(エビフライの卵液の残り) 適量
  9. みりん 大さじ1
  10. サラダ油 少々
  11. その他の巻き寿司のネタ
  12. アボカド 1/2個
  13. 玉ねぎ 1/8個
  14. ソース 少々
  15. マヨネーズ 適量
  16. マスタード 適量
  17. 海苔 2枚
  18. 白米 2膳
  19. 寿司酢
  20. 大さじ3
  21. 小さじ1
  22. ジャム 小さじ1

作り方

  1. 1

    寿司酢を作ります。ボウルに寿司酢の材料を入れまぜます。砂糖の代わりに今回は麹ジャムを使いました。

  2. 2

    炊いたご飯に寿司酢をかけ、切るように混ぜ馴染ませておきます。

  3. 3

    エビフライを作ります。エビは殻を剥き、背わたを取り、腹側に3箇所位に切り目を入れ、エビがまっすぐに揚がるようにします。

  4. 4

    薄力粉、卵液、パン粉の順にエビに衣を付け、整形し、180℃の油で揚げます。

  5. 5

    玉ねぎは薄くスライスし、水に放ち水切りしておきます。アボカドは縦に1cm幅にカットしておきます。

  6. 6

    エビフライでつかった卵液にみりんをくわえ、卵焼きを作ります。

  7. 7

    簀巻きの上に海苔を置き、すし飯を海苔の半分くらいに広げ、奥に側のすし飯を少し小高くしておきます。

  8. 8

    巻き寿司のネタを並べ、エビフライにソース、マヨネーズ、マスタードもかけ、手前の海苔をぐるっと、向こう側に持っていきます。

  9. 9

    海苔の端まで巻きます。

  10. 10

    食べやすい大きさにカットしサーブします。

コツ・ポイント

エビフライはまっすぐに揚げる事。曲がると巻きにくくなります。キュウリやレタスを一緒に巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんころはっしー
に公開
いろんな国の料理に興味があります。フレンチ、イタリアン、スパニッシュ、タイ、中華、コリアンからマクロビ等。旅先では、バルや屋台をハシゴすることと市場に行くのが何よりの楽しみです。
もっと読む

似たレシピ