常夜うどん

remies @smile_remies_kitchen
冬は,トロリとしたおつゆの,アツアツのおうどんで,あたたまります。
このレシピの生い立ち
おそばやさんのお気に入りのメニュー。
あたたまるので,家でも作ってみました。
常夜うどん
冬は,トロリとしたおつゆの,アツアツのおうどんで,あたたまります。
このレシピの生い立ち
おそばやさんのお気に入りのメニュー。
あたたまるので,家でも作ってみました。
作り方
- 1
鰹節などでだしをとり,美味しい出しつゆを作ります。
- 2
人参を少し大き目の短冊切りにして,ゆでておきます。
- 3
ほうれん草(小松菜)を茹でて,6センチくらいの長さにそろえて切ります。
- 4
豚肉を食べやすい大きさに切って,ゆでておきます。
- 5
卵を溶いて,煮立っただし汁に,少しずつ落として,散らします。
- 6
もう一度煮立ったところに,水溶き片栗粉を入れ,少しとろみのあるおつゆを仕上げます。
- 7
おつゆにうどんを入れ,うどんがあたたまったら,器に盛ります。
- 8
うどんの上人参,豚肉,ほうれん草を並べて,だし汁をかけて出来上がり。
- 9
閉店してしまったお蕎麦屋さんで出されていた常夜うどん。
コツ・ポイント
彩りをきれいに並べるのがコツ。
とろみがついているお醤油味の美味しいおだしでいただくのが,あたたまって幸せな気持ちになれるのでお奨め。(*^_^*)
ご飯を軽くよそって,一緒に食べるとまた美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674220