里芋と豚肉のこってり煮。

とろさうるす @cook_40052681
ホッコリ里芋と豚肉を、甜面醤(テンメンジャン)で煮込ました。
トロッと、こってり美味しく召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
沢山頂いた里芋を、いつもと違う味で食べたかったから、甜面醤で煮てみました。
里芋と豚肉のこってり煮。
ホッコリ里芋と豚肉を、甜面醤(テンメンジャン)で煮込ました。
トロッと、こってり美味しく召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
沢山頂いた里芋を、いつもと違う味で食べたかったから、甜面醤で煮てみました。
作り方
- 1
里芋 皮を剥き、お好みの大きさに切る。
塩もみをし、熱湯でサッと茹で、ヌメリを洗い流す。豚肉 切り、塩麹を揉み込む。
- 2
こんにゃく 適当な大きさにちぎり、熱湯で茹で、あく抜きをする。
椎茸 里芋の大きさにあわせて切る。
- 3
千切りした生姜を、ごま油で炒め、豚肉を入れ更に炒める。
- 4
3に椎茸、こんにゃく、里芋を入れ、全体をサッと炒める。
- 5
4に☆印の調味料を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 6
5に甜面醤、醤油、お好みで唐辛子を入れ、汁気が少なくなるまで、混ぜながら煮込む。
- 7
汁気が少なくなったら、お好みで味を整え、ネギを散らして完成!!
コツ・ポイント
◎煮込むことで、味が濃くなります。
最終的に味を整えるのは、工程7の時にしてください。
◎里芋が溶けかけているレシピです。
溶ける状態がイヤな場合は、里芋を工程6の途中で入れて下さい。
◎一旦冷まして、食べる直前に温めるのがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡ 豚バラ・大根・里芋のこってり煮♡
ご飯がすすむこってり味の煮物です(^^)是非たっぷり作って翌日の染みた味も楽しんでください。簡単だし翌日は楽できます笑。 *AKORI* -
-
-
-
シロカ鍋で 里芋とイカのこってり煮 シロカ鍋で 里芋とイカのこってり煮
手間かけたようなこっくりした甘めの煮物が簡単に出来ます。生姜は千切りなら風味良く仕上がりに上に飾れば見た目もGOOD!まちこキッチン★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674292