めんつゆで簡単♪白菜のトロトロうま煮

hitkat @cook_40043705
つくれぽ100人達成✿寒い季節はこれが一番!とろとろに煮た白菜が温まってうまいんだな♨めんつゆで簡単だから作ってみよう☆
このレシピの生い立ち
白菜とめんつゆがたくさんあって、作ったら美味しく出来ました。
13/01/03 つくれぽ10人達成!
13/02/27 「白菜」でカテゴリ入り☆
19/03/11 つくれぽ100人達成‼
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさで乱切り。芯と葉の部分に分ける。
にんじん、しょうがはみじん切り。 - 2
フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れてなじんだら、しょうが、にんじん、ひき肉の順に入れ炒める。
- 3
白菜の芯の部分、葉の部分の順に入れ炒める。
めんつゆ、水を入れて10分程度煮る。 - 4
白菜の芯が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を全体に回し入れてとろみをつける。
とろみがついたら酢を回し入れ、火を止める。 - 5
お皿に盛って、出来上がり。
ほかほかご飯に合うんだなあ♨
コツ・ポイント
白菜は芯の部分は煮えるのに時間が少しかかるので、芯と葉の部分と分けて、芯の部分を先に炒めて下さい。
煮る時間は長くなりますが、大根を入れても美味しいです。
今回はキッコーマン「本つゆ(濃縮3倍)」を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮 調味料はめんつゆだけ☆豚バラと白菜の旨煮
白菜の甘みと豚の甘みをめんつゆが引き立てる♪ こんなに美味しいのならもっと早く作ってみるんだった。。。と備忘録的に。 クックMarly -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674418