我が家のミートソースパスタ☆

さおぴん
さおぴん @cook_40031396

トマト缶を使わない、昔懐かしのミートソースパスタです。
一度食べたら忘れられなくなる味です。
ぜひご賞味あれ^^
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたミートソースパスタです。
トマト味のミートソースも好きですが、この味のミートソースも大好きです☆
今回は懐かしのミートソースパスタを食べたいがために、昔を思い出して再現してみました。

我が家のミートソースパスタ☆

トマト缶を使わない、昔懐かしのミートソースパスタです。
一度食べたら忘れられなくなる味です。
ぜひご賞味あれ^^
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたミートソースパスタです。
トマト味のミートソースも好きですが、この味のミートソースも大好きです☆
今回は懐かしのミートソースパスタを食べたいがために、昔を思い出して再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 牛ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. にんにく 小1片
  6. ●コンソメ 1/2個
  7. 1カップ
  8. トマトケチャップ 1/2カップ
  9. ●ウスターソース 大さじ1
  10. ●塩 少々
  11. 月桂樹の葉 1枚
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. サラダ油 大さじ1
  14. バター 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、にんにくをみじん切りに切る。
    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とバターをいれ、1の野菜を入れて炒める。野菜がしんなりしたら、ひき肉と小麦粉を入れ、肉に火が通ったら合わせ調味料と月桂樹の葉を入れて、弱火でとろみがでるまで煮込む。

  3. 3

    別の鍋でパスタをゆでる。
    (ソースのとろみ加減を見つつ、パスタをゆで始めてください)

  4. 4

    茹で上がったパスタにミートソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ミートソースはじっくり煮込んでとろみをつけてください。
最低30分くらいは煮込んだほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さおぴん
さおぴん @cook_40031396
に公開
大好物のレシピと、おいしいご飯と、日々感じたことについて、思いついたままにのせていきたいなぁと思います(^-^)
もっと読む

似たレシピ