我が家のピラフ(2)エリンギとツナ
ピラフ作りにはまってます。
このレシピの生い立ち
奥園さんの「キノコとツナのパスタ」をネットで見かけて、参考にしました。
作り方
- 1
米は洗ってザルに上げておく。
ミルクパンなどに少量の水とコンソメキューブを入れて沸かす。 - 2
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、エリンギは横にして3等分し、縦にして薄切り。しいたけも軸を取って薄切り。
- 3
フライパンにオリーブオイルとツナ缶のオイルとにんにくを入れ火にかける。にんにくのにおいがしてきたら玉ねぎを入れ、弱めの中火で炒める。
- 4
エリンギとしいたけを入れて、しんなりするまで炒める。白ワインを入れ、火を強めてアルコールを飛ばす。塩コショウをする。
- 5
炊飯器にお米と沸かしたコンソメを入れ、目盛りよりやや少なめまで水を入れる。炒めたキノコとツナを入れ、よく混ぜる。ローリエをのせて炊飯。
- 6
炊けたらすぐによく混ぜる。ちょっと保温して完成。
コツ・ポイント
うちの子どもはにんにくが苦手なので、薄切りで炒めてかおりが出たら取り除いてしまいますが、みじん切りで一緒に炊いた方が美味しいと思います。子どもも食べられるよう薄味です。ローリエは1枚でもいいです。
似たレシピ
-
エリンギ・茸のピラフ♪簡単な炊飯器ピラフ エリンギ・茸のピラフ♪簡単な炊飯器ピラフ
1人分=348kcalエリンギ・バターの簡単な炊飯器ピラフ♪フライパンで炒めて炊飯器に入れるだけの簡単ピラフ!お弁当に! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675844