鶏手羽のスパイシーから揚げ

☆YUKARI☆ @cook_40015965
衣はカリカリでスパイシー☆濃いめの味でビールがすすみます(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
スパイシーでビールに合うおつまみを!と思い、スパイスをたっぷりきかせました。
鶏手羽のスパイシーから揚げ
衣はカリカリでスパイシー☆濃いめの味でビールがすすみます(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
スパイシーでビールに合うおつまみを!と思い、スパイスをたっぷりきかせました。
作り方
- 1
漬けダレを作って、鶏手羽を1時間漬け込みます。*袋で漬け込むと楽♪
- 2
☆印の粉を良く混ぜ合わせる。そこに、軽く漬けダレを切った鶏手羽を入れ、よく混ぜます。この時、ちょっとべた付きますが、揚げるとカリカリの美味しい衣になります。
- 3
揚げ油を熱します。170度程度(木の箸をいれて、すぐ気泡が出るくらい)で鶏手羽を揚げます。*手羽中なら4~5分。手羽元なら6~7分くらい。強火→中火→強火で揚げ終わるようにすると上手く揚がると思います^^
コツ・ポイント
衣を付ける時は、べた付く感じにすると揚げた時にカリッとなります。味をあまり濃くしたくない場合は、漬けダレをしっかり切り、お酒を追加して粉類を混ぜて下さい。 衣をつける時に漬けダレを軽く切るので、この調味料の分量で辛すぎる仕上がりにならないと思いますが、スパイス類はお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676066