★簡単おせち★叩かないけど…たたきごぼう

かごちゃー @cook_40032876
おせち料理の定番たたきごぼう☆ですが叩きません^^; もちろん叩いてもイイですよ!!調味料の分量は「2:2:1」なので覚えるのも簡単(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
おせち料理の定番「たたきごぼう」を叩く手間を省いて、作ってみました♪叩かなくても十分美味しかったです★調味料の分量も比較的覚えやすいようにしました♪さっぱり&ぽりぽり食感も楽しい(◕‿◕✿)【2009/01/07に話題入りさせて頂きました】
★簡単おせち★叩かないけど…たたきごぼう
おせち料理の定番たたきごぼう☆ですが叩きません^^; もちろん叩いてもイイですよ!!調味料の分量は「2:2:1」なので覚えるのも簡単(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
おせち料理の定番「たたきごぼう」を叩く手間を省いて、作ってみました♪叩かなくても十分美味しかったです★調味料の分量も比較的覚えやすいようにしました♪さっぱり&ぽりぽり食感も楽しい(◕‿◕✿)【2009/01/07に話題入りさせて頂きました】
作り方
- 1
ごぼうはピーラーで皮をむき、4~5cm長さに切る(太いようなら2~4つ割りにする)。水に放し、アク抜きをする。
- 2
鍋にお湯を沸かし、酢少々と1のごぼうを入れる。
- 3
約7~8分(お好みの固さになるまで)茹でる。
- 4
その間に●の材料を混ぜておく。
- 5
3の水気を切って、熱いうちに●と和える。
コツ・ポイント
今回はいりごまを使いましたが、すりごまでもOKです!!茹でる時間はお好みで加減してください♪叩く場合は、5で水気を切ったあとにすりこ木などで叩いてください★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676374