夏の常備菜 たたきごぼう

まりんtoまりん
まりんtoまりん @cook_40045503

おせちの定番、たたきごぼう。暑い夏にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
暑い夏。お酢をたーくさん摂取したくて、作りました。

夏の常備菜 たたきごぼう

おせちの定番、たたきごぼう。暑い夏にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
暑い夏。お酢をたーくさん摂取したくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. ごぼう 3本
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. 醤油 大さじ3
  5. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    洗ったごぼうを鍋に入る長さにカットして、お好みの固さになるまで茹でる。

  2. 2

    保存袋に調味料を合わせたものを入れる。

  3. 3

    1をすりこぎ等で叩き、食べやすい長さにカットする。
    太いものは半分に割く。

  4. 4

    1を2に入れて、空気を抜いて冷蔵庫で保存する。
    半日程おいて、すりごまをかけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

私は、合わせ酢を作るとき、目分量で調味料を同量入れて、味を見て調整しています。
合わせ酢は少な目ですが、空気を抜いて保存すればすべてのごぼうが浸ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりんtoまりん
まりんtoまりん @cook_40045503
に公開
以前は大好きだったお料理。でも仕事を始めてからは、時間がなく楽しめなくなってしまった。クックパッドをとおして、また楽しみながらお料理をしたいなぁ…と思ってます。よろしくお願いしまーす!!
もっと読む

似たレシピ