おせち たたきごぼう

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

食物繊維たっぷりでごぼうの歯応えがたまりません。
素朴な定番おせちの一品です。
このレシピの生い立ち
義母が作っていたおせちをレシピにしてみました。

おせち たたきごぼう

食物繊維たっぷりでごぼうの歯応えがたまりません。
素朴な定番おせちの一品です。
このレシピの生い立ち
義母が作っていたおせちをレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 2本(300g)
  2. ひとつまみ
  3. 煎り白ごま 大さじ5
  4. 砂糖(ラカント) 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁のみねで皮をこそげ取り水にさらす。

  2. 2

    鍋に入る大きさに切って水に米ひとつまみを入れ硬さが残る程度に茹でる。

  3. 3

    取り出し、熱いうちに繊維を崩す様にスリコギや包丁の柄で叩く。

  4. 4

    すり鉢でごまをあたり、調味して和える。甘さは好みで。

コツ・ポイント

ごぼうはアクが強いので、すぐ水にさらします。
米のとぎ汁又はお米をそのままひとつまみ入れて茹ででます。茹で過ぎない様にシャキシャキ感を残します。熱いうちに衣と和えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ