夏の定番、いんげんとトマトのサラダ
夏野菜のいんげんをキンキンに冷やしてサラダにします。
このレシピの生い立ち
子供の頃から夏に食卓に上がっていました。
作り方
- 1
いんげんはヘタを取って、固めに茹でて氷水に取る。
食べやすい長さに切って冷蔵庫で冷やす。 - 2
トマトは1/4にクシ切りにしてから、とがった切り口を上にして皮に向かって放射状に切る。(こうすると種がばらけずに切れる)
これも冷蔵庫でよーく冷やします。 - 3
玉葱は細かいみじん切りにして、氷水にさらしてからもみ洗いして水気をよく絞る。
ドレッシングの材料にこの玉葱も加えてよく混ぜてこれもよーくよーく冷やす。 - 4
いんげんとトマトにドレッシングをかけて食べます。ドレッシングをかけて冷やしてもいんげんに味がしみておいしい。
コツ・ポイント
これはなによりもよく冷やすこと。おいしいです。
似たレシピ
-
-
-
美味★インゲンのイタリアンHOTサラダ 美味★インゲンのイタリアンHOTサラダ
冬はホットサラダで野菜を沢山食べましょう!インゲンを大好きなトマト、にんにく、バルサミコ酢で炒めてイタリアン風に♪ プユプユ -
-
-
-
-
-
-
我が家で定番な【トマトと新玉のサラダ】 我が家で定番な【トマトと新玉のサラダ】
玉ねぎの風味&酸味のある爽やかなマリネ液が、よく冷えたトマトに絡んでとっても美味しいトマトサラダです。(カラフル夏野菜) mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677620