ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら

ケム @cook_40013429
ゴーヤの苦味をそのまま味わうゴーヤチップ!というのは言い訳で苦味をとる下処理が面倒なのでそのまま揚げるだけ・・・という簡単手抜きなゴーヤの天ぷらです。 味つき衣で揚げるのでそのままどうぞ♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきたゴーヤチップがあまりにまずくて自分で作ってみた。
ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら
ゴーヤの苦味をそのまま味わうゴーヤチップ!というのは言い訳で苦味をとる下処理が面倒なのでそのまま揚げるだけ・・・という簡単手抜きなゴーヤの天ぷらです。 味つき衣で揚げるのでそのままどうぞ♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で出てきたゴーヤチップがあまりにまずくて自分で作ってみた。
作り方
- 1
ゴーヤは横に何等分かにして、スプーンでわたと種を取る。それを7~8ミリの厚さの輪切りにする。
- 2
天ぷら粉(なければ小麦粉)に水を混ぜて衣を作る。その時に昆布つゆ(3倍濃縮)を2~3割混ぜる。衣をなめてみておいしいと感じる程度。さらさら衣でなくトロトロ衣な感じで。
- 3
あとは油でカラッと揚げて出来上がり。
めんつゆが混じっているので焦げやすいですがすぐ揚がります。
コツ・ポイント
手抜きのため苦味抜き処理してませんが、揚げるとそんなに気にならないです♪
ゴーヤの切り方はお好みで。太さによっては半月切りでどうぞ。
似たレシピ
-
簡単☆美味しい!ゴーヤと豚肉の天ぷら☆ 簡単☆美味しい!ゴーヤと豚肉の天ぷら☆
ゴーヤと豚肉を天ぷらにしました!苦味が好きになってしまう一品に☆揚げると苦くない!!簡単に美味しくゴーヤが食べられる! いろはん5 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17677708