ゴーヤの天ぷら味噌あじ

ちょんみい @cook_40104976
ゴーヤを天ぷらにすると苦味もマイルド、ほんのり味噌の味が後を引きます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作るとき私は味噌を少々入れます。天ぷらでも試してみたらなかなかいけます!
ゴーヤの天ぷら味噌あじ
ゴーヤを天ぷらにすると苦味もマイルド、ほんのり味噌の味が後を引きます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルを作るとき私は味噌を少々入れます。天ぷらでも試してみたらなかなかいけます!
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って種と中わたを取り薄切り、軽く塩もみの後水洗いし、水気を切る。
- 2
天ぷら粉と少々の味噌を水で溶く。ゴーヤを入れまぜる。
- 3
油で揚げる。
揚げたてサクサクをどうぞ。 - 4
コツ・ポイント
ちょっとお醤油をたらして食べるといいかな。
衣に味噌を入れるので色が焦げやすいので、あげるタイミングに注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら
ゴーヤの苦味をそのまま味わうゴーヤチップ!というのは言い訳で苦味をとる下処理が面倒なのでそのまま揚げるだけ・・・という簡単手抜きなゴーヤの天ぷらです。 味つき衣で揚げるのでそのままどうぞ♪ ケム -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895482