菜の花マヨタマサラダ

スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
春らしい色鮮やかなサラダを作ってみました。
菜の花の苦味も残しつつ、他の材料でまろやさも出ます。おつまみにもイケます。
このレシピの生い立ち
季節の食材を使って、食卓を色鮮やかに楽しく囲みたいと思い作りました。
作り方
- 1
菜の花を塩を入れ湯で2分茹でる。
茹で上がったら水にさらし、3センチ程の幅にカットしておく。 - 2
卵を溶き、牛乳を加え、サラダ油をひいたフライパンでいり卵をつくる。
- 3
いり卵の粗熱をとったら、菜の花、細切りにしたハム、粒マスタード、マヨネーズと混ぜ合わせる。
- 4
皿に盛りつけたら出来上がり。お好みで胡椒を加えるのもアリです。
コツ・ポイント
いり卵に牛乳を加えるのがポイントです。いり卵がまろやかになり、柔らかくふわっとしあがります。菜の花とよく絡んで美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
粒マスタードと塩昆布で☆菜の花サラダ 粒マスタードと塩昆布で☆菜の花サラダ
菜の花の季節になりました!出たての菜の花は柔らかくてサラダにぴったりです。和えるだけの簡単サラダ。春をいかがですか? liarra -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678440