菜の花マヨタマサラダ

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

春らしい色鮮やかなサラダを作ってみました。
菜の花の苦味も残しつつ、他の材料でまろやさも出ます。おつまみにもイケます。
このレシピの生い立ち
季節の食材を使って、食卓を色鮮やかに楽しく囲みたいと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 菜の花 1束
  2. 1個
  3. 牛乳 大さじ1
  4. サラダ油 小さじ1
  5. スライスハム 2枚
  6. マスタード 小さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    菜の花を塩を入れ湯で2分茹でる。
    茹で上がったら水にさらし、3センチ程の幅にカットしておく。

  2. 2

    卵を溶き、牛乳を加え、サラダ油をひいたフライパンでいり卵をつくる。

  3. 3

    いり卵の粗熱をとったら、菜の花、細切りにしたハム、粒マスタード、マヨネーズと混ぜ合わせる。

  4. 4

    皿に盛りつけたら出来上がり。お好みで胡椒を加えるのもアリです。

コツ・ポイント

いり卵に牛乳を加えるのがポイントです。いり卵がまろやかになり、柔らかくふわっとしあがります。菜の花とよく絡んで美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ