カレーうどんつけ麺風

ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444

大好きなカレーうどんをつけ麺風にして食べると新鮮。もちろん普通のカレーうどんみたいにしても美味しいですよ!夏野菜たっぷりのカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが食べたくて、ぱぱっと簡単にできるレシピを考えてみました。つけ麺風に食べるのも美味しいです。

カレーうどんつけ麺風

大好きなカレーうどんをつけ麺風にして食べると新鮮。もちろん普通のカレーうどんみたいにしても美味しいですよ!夏野菜たっぷりのカレーです。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが食べたくて、ぱぱっと簡単にできるレシピを考えてみました。つけ麺風に食べるのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. カレールー 1カケ
  3. なす 1本
  4. ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. しめじ 1/2株
  7. 適量
  8. 和風だしの素 小さじ1/2
  9. めんつゆ 大さじ1~2
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。なすはヘタを取って縦に4つ割りにし、長さを半分に。ピーマンはヘタと種を取って乱切り。しめじは石づきを取って小分けにする。

  2. 2

    フライパンにバターとオリーブオイルを入れて熱する。玉ねぎを弱火でいため、しんなりしたらなす、ピーマン、しめじを加えて中火で炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったらひたひたよりもやや多めに水を入れて煮立たせる。だしの素とめんつゆ、砂糖を加えて弱めの中火で5分ほど煮る。

  4. 4

    野菜がしんなりしたらカレールーをいれる。ルーが溶けたら弱火にしてかき混ぜ、とろみと味を調整する。

  5. 5

    ルーを入れている間に冷凍うどんをゆでて冷水で締める。お皿に水を切ったうどん、深めの丼にカレーを盛って完成。

コツ・ポイント

カレーうどんのカレーのポイントは、和風だしの素とめんつゆです。野菜は余ったものを何でも入れてみてください。油揚げを入れても美味しいですね。手軽にできるレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444
に公開
現在大学院生です。肩の力は抜いて、やれる範囲で自炊を楽しんでいます。お手軽ごはん、パスタ、焼きっぱなしお菓子、パンなどを作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ